お疲れ様です〜!!
今回から一ヶ月のまとめ記事を始めます。
投稿した記事や、記事で紹介しなかった購入品など、2021年1月の毎日の出来事を備忘録的にまとめます。
流し見てくれると嬉しいです。
1日(金)
おせち的なものを食べました。
母が北海道、父が福岡の出身なので、それぞれの実家から届いた食材を使うと地域がめちゃくちゃな感じになります。
12/31〜1/1にかけて折り紙を折りまくっていました
あとでこちらの記事に書いています。
福袋の入れ物に入っててかわいかった
2日(土)
友人と近所の神社へ初詣に行きました。
友人が自販機で飲み物を買った際に出てきたお釣りが見慣れないデザインだったので調べたのですが、2000年に変更される前の旧硬貨だったようです。
そんなことも知らねーのかと思われるかもしれないけど、そんなに細かくみることなくない?ないだろ?オ?
御朱印をいただきに社務所兼宮司さんのご自宅にお邪魔したら、奥様が私の履いていた靴に食いついてくださり、話が盛り上がりました。楽しかった
3日(日)
近所のいつも無人の神社が三が日だけお守りや御朱印をいただけとのことだったので、行ってきました。
おみくじを引きました。
可もなく不可もなく
4日(月)
2019年の年末ジャンボ宝くじを放置していたのでギリギリで引き換えに行きました。
300円になった。
5日(火)
6日(水)
カービィカフェに行きました。
買ったもの。
詳細はこちらの記事に書いてます。
ランチに一人分で6000円以上使うと思わなかったな。
そのまま近くで神社巡りして帰りました。
いただいた御朱印など。嬉しいな
今年中に、この日より有意義に過ごせる日があるとは思えない
帰ってから12月に撮影した記事を書き上げました。
Amenohi RECORDS.さんご本人がすぐ反応してくださったおかげで、読者がゼロに近いブログに毎日アクセスがあります。ありがたや…
普通に面白いブログだった… https://t.co/irwSIuR9o4
— Amenohi RECORDS. (@AmenohiR) 2021年1月6日
7日(木)
8日(金)
岡田悠さんの著書『0メートルの旅』を読みました。
想像を遥かに超えて面白かったです…この世は知らんことだらけだ
#0メートルの旅 が話題になっていたので、ここぞとばかりに参加
【2019年3月】
— ノドアメ屋 (@nodoameya) 2021年1月8日
高校卒業の翌日、福岡の祖母→北海道札幌のいとこ→北海道遠軽の祖母 と、立て続けに訪ねた。
まず福岡の祖母の家に2泊。最後の食事は寿司だった。
飛行機で札幌に移動し、いとこの家に1泊。夕飯は寿司だった。
翌日高速バスで遠軽の祖母の家へ移動した。寿司だった。
#0メートルの旅 pic.twitter.com/YOubObLJ5p
9日(土)
カービィカフェの記事を書き上げました。
10日(日)
11日(月)
成人の日でした。
着付けの待ち時間にブチギレブログを書いたのですが、これはいかんと思い全部消して無難な記事を書きました。
12日(火)
友人でシンガーの姫野香織ちゃんから、購入させていただいたCDが届きました。
姫野香織、本名なのすごくない?
13日(水)
新しく「こんぺい想」というカテゴリーを作りました。一発目のクソみてぇな記事。
14日(木)
「こんぺい想」二発目の記事。
教育関係のアルバイトをしているので、そこで小学生と話したことをもとに書きました。こうして人は老害と化す…
15日(金)
「こんぺい想」カテゴリーがなんなのか説明していなかったので、説明する記事を書きました。
つまり、良く言えば心の声を文字に残す行為、悪く言えば手抜き記事です。
でっかい方、いつも眠そうだな
16日(土)
17日(日)
通販で頼んでいたものが色々届きました。
クリスタも買いきりました。
お恥ずかしながらデジタルで絵を描くのは初めてで、そもそも全然絵が上手くないのですが、あったら便利かなと思ったので買いました。練習します…
1月に購入したコスメやスキンケアはこちらの記事にまとめているので興味があれば読んでください。
ちなみに、眉毛ティントは単体で記事にしました。
誇張なしで人生変わるくらい良い買い物だったので、こちらもよろしければ読んでください。
18日(月)
19日(火)
KOBINAIのマフラーが届きました。
KOBINAIの服やファッション雑貨、可愛すぎて結構買っています。
ラフォーレ原宿のお店が1月いっぱいでクローズしてしまったのですが、ブランドがなくなるわけでは無くリニューアルしてパワーアップするとのことなので、かなり楽しみです。
アクセサリーがいくつか入ってるおっぱいうさぎポーチも買った
20日(水)
暇だと常に「口になんか入れたい」 と思って食べまくってしまうので、飴をキメることによって口になんか入れたい欲を満たしながら食べすぎ防止を可能にしました。
色々試してみています。おすすめ教えてください。
↑めっちゃあずきの味して美味しいけど中になんか入ってるやつだからすぐ無くなっちゃう
↑ソフトキャンディだったので噛んじゃってすぐ無くなる
↑すぐ無くなるやつじゃ無くてちゃんと硬かったけど、そもそも飴を噛んじゃうのですぐ無くなっちゃう
21日(木)
「こんぺい想」の記事を書きました。
高校生のときに外国人の方を駅まで連れて行った話です。
「アマニトー」とはいったい…
22日(金)
23日(土)
家にエアコンの取り付け業者が来たので、ねこたちと一つの部屋で終わるまで待ちました。
閉じ込められて、でっかい方はずっとキレてた
24日(日)
通販で頼んでいたイッツデモとカービィのコラボ商品が届きました。
タオル2種類
マスク3種類
ステッカーパック2種類
25日(月)
アルバイトの面接に行ったけど…
26日(火)
「こんぺい想」で自分の過去の話をしました。
なんかそろそろ報われたいわ…
27日(水)
初めて4コマ漫画を投稿しました。
28日(木)
バイトが楽しかった日
29日(金)
古くて再生機器が無いビデオテープをDVDに変えるため業者に出していたのですが、出来上がったDVDが届きました。
私の幼少期の全てが詰まっている。
毎日少しずつ見ているのですが、いろんな記憶が蘇ったり逆に全く知らないことがあったりと、結構面白い。
30日(土)
以前入会していたジムに再入会することにしたので、手続きに行ってきました。
前にお願いしていたトレーナーさんと話が盛り上がったり、受付の方が名前を覚えていてくれたりと、なかなか楽しかったです。
しかし人と会話するとめちゃくちゃ体力を消耗するので、帰って死んだように寝た。
起きてから折り紙の記事も書きました。
31日(日)
初めてピアスを開けた。
高校を卒業してからバイトやらなにやらでなかなかタイミングが無かったのですが、2月に手違いでシフトがなくなったのを良いことに開けてきました。
高校生の時脱毛で通っていた美容クリニックで開けたのだが、比較的クローズドなクリニックなので容赦無く他の施術に勧誘してくる。
ピアス穴の位置の確認のためマスクを外したタイミングで、ここぞとばかりにカウンセラーさんが「ニキビ、気になりませんか?」と言ってきて「うるせぇ!!!」と思いつつもダーマペンの説明を最後まで聞いた。
「よかったら次回やっていけますよ〜^^」と当たり前みたいに言われたが、6回25万円をその場でパッと決められるわけあるかい。私はフリーターだぞ。
帰って死んだように寝た。
2月はネタがなさそう
やることがないせいか普通に気分が落ち込んでいて、もうダメだ…モードに入っているので2月は有意義に過ごせそうに無いのですが、頑張ります。面白いこと起こらんかな
以上です。